コムラサキ亜科(Apaturinae)のページ
■コムラサキ亜科は、日本の国蝶オオムラサキを含むタテハチョウの仲間です。この仲間は、多くの種の雄の羽が青く光り輝くことで知られています。
コムラサキ亜科は、次の属が含まれます。
- コムラサキ属(Apatura Fabricius, 1807)
- シロコムラサキ属(Mimathyma Moore, [1896])
- タイワンコムラサキ属(Chitoria Moore, [1896])
- オウゴンマドタテハ属(Dilipa Moore, 1857)
- Euapatura Ebert, 1971属
- パプアコムラサキ属(Apaturina Herrich-Schäffer, 1864)
- マレーコムラサキ属(Eulaceura Butler, [1872])
- チビコムラサキ属(Rohana Moore, [1880])
- シロタテハ属(Helcyra Felder, 1860)
- ゴマダラチョウ属(Hestina Westwood, [1850])
- ゴマダラタテハ属(Euripus Doubleday, [1848])
- ウスコムラサキ属(Herona Doubleday, [1848])
- ヒョウマダラ属(Timelaea Lucas, 1883)
- Thaleropis Staudinger in Staudinger & Wocke, 1871属
- キゴマダラ属(Sephisa Moore, 1882)
- オオムラサキ属(Sasakia Moore, [1896])
- エノキタテハ属(Asterocampa Röber, 1916)
- アメリカコムラサキ属(Doxocopa Hübner, [1819])
- アフリカコムラサキ属(Apaturopsis Aurivillius, 1898)
- Protapatura Shirôzu & Saigusa, 1971属
|